翌AM。
トロントより半日かけ、ニューヨークシティ (New York City)のポートオーソリティバスターミナルに到着。
ポートオーソリティバスターミナルは、全米及びカナダからの長距離バスが集まる、アメリカ最大のバスターミナル。すぐ近くに地下鉄も走り、まさに旅の拠点となる場所です。
世界中の観光客に人気の街、ニューヨークの雰囲気
まずは、旅の基本、地図でも入手しようと、案内所の見た目がザ・アメリカンな、ふくよかなマダムに尋ねてみる。
わたし「マダム、ニューヨークの地図をくださいな」
おばちゃん「そんなもん、ないよ!」
感じ悪っ!!!
たしかに、おばちゃんの手元や周辺を見回すが、観光地図の類はなさそうだ。
しかし、あなた!インフォメーションスタッフなんだから、もうちょっと愛想よくしたらどうかね?と、思ったが不満を並べてもしょうがない。いったん外に出て現在地と方角を確認することにした。
ターミナルから外に出ると、おびただしい車(とくにイエローキャブ)の数に、けたたましいクラクションの嵐。行き交う無数の観光客に、さっきの愛想の悪いおばちゃん。
この街なんか好きじゃねぇ。。。
第一印象はそんな感じ。
とにかく、まずは現在地を把握。
なるほど、タイムズスクエアはすぐそこのようだ。しかし、荷物全部担いで街を徘徊するのは面倒極まりない。
なので、とりあえず歩きながらセントラルパーク(Central Park)を超えてさらに北側、ハーレム(Harlem)にある今宵の宿に向かうことにする。