【2023年最新】トルコ・イスタンブール空港から市内への行き方・アクセス方法

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

親日国の1つとして知られるトルコですが、その玄関口となるのが最大都市イスタンブールのイスタンブール空港になります。

そこで今回は、イスタンブール空港からイスタンブール市内への行き方を、実際にトルコを旅した筆者がシェアいたします。

スポンサーリンク

空港からイスタンブール市内への行き方

スルタンアフメット・ジャーミィ

2023年12月現在、イスタンブール空港からイスタンブール市内への主な移動方法は、下記のとおりです。

  • 地下鉄(メトロ)
  • 空港バス(エアポートバス Havaist)
  • 路線バス(İETT)
  • タクシー
  • ホテルの送迎サービス

この記事では、リーズナブルで旅行者にやさしい、地下鉄(メトロ)空港バスを使った移動方法を解説します。

スポンサーリンク

地下鉄(メトロ)

イスタンブール空港からイスタンブール市内までは、鉄道で移動できます。

ただし、市内の新市街や旧市街へ移動するには、最低2回の乗り換えが必要です。

空港から市内中心地への移動方法の、大まかな流れは下記のとおりです。

İstanbul Havalimanı(イスタンブール空港)駅

↓ M11ライン(薄紫)

Kağıthane(キャウトハーネ)駅

↓ M7ライン(薄いピンク)

Mecidiyeköy / Şişli-Mecidiyeköy駅
(メジデイェキョイ / シシリ=メジデイェキョイ

↓ M2ライン(緑)

新市街・旧市街方面へ

※上記の色は、路線図の色を表しています。

イスタンブール空港駅からキャウトハーネ駅まで移動後、M7ラインに乗り換えてメジデイェキョイ/シシリ=メジデイェキョイ駅まで移動し、M2ラインで新市街や旧市街方面に向かいます。

イスタンブール空港駅からキャウトハーネ駅の、運行時間、運賃、所要時間等は下記のとおりです。

  • 運行時間:
    • İstanbul Havalimanı – Kağıthane:6:00~0:00
    • Kağıthane – İstanbul Havalimanı:6:00~0:40
  • 運賃(İstanbul Havalimanı – Kağıthane):19.35リラ
  • 所要時間:27分
  • 運行頻度:20分に1本
  • 運行距離:34km

イスタンブール空港駅は、到着ロビーのGATE10を出て約300m(約6分)の場所にあります(下記画像参照)。

出典:Istanbul Airport

イスタンブール空港の公式YouTubeチャンネルの動画解説もあるので、動画が良い方は下の動画を参考にしてみてください。

参考:イスタンブール空港公式サイト(英語)

スポンサーリンク

空港バス(エアポートバス)

havaist

空港からイスタンブール市内の主要な場所までは、Havaist(ハワイスト)という空港バス会社が、11路線を運行しています。

旅行者に便利な路線は下記のとおりです。

HVIST-5 Esenler Otogar オトガル行き

イスタンブール市内の長距離バスターミナル(オトガル)へ向かうルート。

イスタンブール到着後、カッパドキアなどその他の都市に長距離バスで移動予定の方におすすめです。

オトガル周辺には、イスタンブール市内を走るメトロのオトガル駅、大型ショッピングモール、宿もいくつかあるので非常に便利です。

  • 所要時間:約75分
  • 運賃:102リラ

HVIST-16 Taksim タクスィム行き

イスタンブール新市街・タクスィム行きのルート。

宿泊先が新市街にあるのであれば、このバスに乗りましょう。

なお、メトロのタクスィム駅は3つの路線が乗り入れているので、旧市街などにも足を延ばしやすく非常に便利。

新市街の見どころでもあるタクスィム広場やイスティクラール通りもすぐそばにあります。

  • 所要時間:約90分
  • 運賃:136リラ

HVIST-12 Beyazit Square ベヤズットスクエア行き

イスタンブール旧市街のベヤズットスクエア行きのルート。

宿泊先が旧市街にあるのであれば、このバスに乗りましょう。

旧市街の見どころの1つグランドバザールは徒歩圏内、スルタンアフメット・ジャーミィ(ブルーモスク)やアヤソフィア周辺までもメトロでわずか2駅です。

  • 所要時間:約90分
  • 運賃:136リラ

バスターミナル・チケット購入方法

空港バスの発着は、到着フロアの階下のバスターミナルからになります。

なお、バスターミナルのフロアに降りると、上階に戻るには再度荷物チェックを受けなければならず、すこぶる面倒です(経験談)。

到着フロアでトルコリラへの外貨両替などを済ませてから、バスターミナルに向かいましょう。

バスチケットは、バスターミナルやHavaistの公式サイト(英語)で購入できます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

イスタンブール空港から市内への一般的な行き方は、鉄道(メトロ)、空港バス(エアポートバス)、路線バス、タクシー、ホテルの送迎サービスなどがありますが、旅行者には鉄道か空港バスが便利です。

鉄道で空港からイスタンブールの新市街や旧市街に移動する場合は、最低2回の乗り換えが必要です。

空港バスでイスタンブール市内へ移動する場合は、オトガル、タクスィム、ベヤズットスクエア行きの路線が、旅行者には便利でしょう。

その他、トルコ関連記事、海外でスマホを使う各種方法も下記にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。

トルコ
「トルコ」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました