みなさん、こんにちは。
親日国の1つとして知られるトルコですが、その玄関口となる最大都市イスタンブールのメイン空港が、2019年にアタテュルク国際空港からイスタンブール新空港に全面移転されました。
そこで今回は、トルコ・イスタンブール新空港からイスタンブール市内への行き方をシェアします。
イスタンブール市内への行き方
2022年1月現在、イスタンブール市内への交通手段は、バス、タクシー、ホテルのピックアップサービスの3択です。
なお、イスタンブール新空港には、各国にみられる空港直結の鉄道はありません(空港⇔イスタンブール市内をつなぐメトロM11ラインが工事中)。
なかでも、旅人に一番ポピュラーな方法はエアポートバスです。
では、イスタンブール新空港からイスタンブール市内へのエアポートバスを利用したアクセス方法をみていきましょう。
バスターミナル
エアポートバスの出入りするバスターミナルは、空港の地下にあります。
バスチケットは、バスターミナルにある券売機で購入します。クレジットカードが使用できないので、ATMや両替所でトルコリラへ両替を済ませてからバスターミナルに向かいましょう。
なお、一度地下のバスターミナルに降りると、上階に戻るには再度荷物チェックを受ける羽目になり、すこぶる面倒なので気を付けましょう(経験談)。
新空港から市内へのルート
イスタンブール新空港からは、市内の主要10か所へ定期的にエアポートバスが運行されています。
旅人におすすめのルートを、いくつかピックアップしてみましょう。
HVIST-5 Esenler Otogar オトガル行き
イスタンブール市内の長距離バスターミナル(オトガル)へ向かうルートです。
所要時間は約75分。
イスタンブール到着後、カッパドキアなどその他の都市にすぐに移動するのであれば、このバスに乗りましょう。
イスタンブール市内を走るメトロのオトガル駅もありアクセス良好です。
また、近くに大型ショッピングモールもあるので、食事や買い物もできますし、オトガル周辺には宿もいくつかあるので便利です。
HVIST-16 Taksim タクスィム行き
イスタンブール新市街のタクスィム行きのルートです。
所要時間は約90分。
ドルマバフチェ宮殿やガラタ塔などがある新市街に行くのであれば、このバスに乗りましょう。
メトロのタクスィム駅、タクスィム広場やイスティクラール通りもすぐそばにありアクセス良好。
また、タクスィム駅はメトロの3つの路線が乗り入れているので、旧市街などにも足を延ばしやすく便利です。
HVIST-12 Beyazit Square ベヤズットスクエア行き
イスタンブール旧市街のベヤズットスクエア行きのルートです。
所要時間は約90分。
アヤソフィア、スルタンアフメット・ジャーミィ(ブルーモスク)などがある旧市街に行くのであれば、このバスに乗りましょう。
なお、以前はスルタンアフメット行きのバスがありましたが、2022年1月現在は運航がありません。
Conclusion
いかがでしたでしょうか?
イスタンブール新空港から市内への行き方は、バス、タクシー、ホテルのピックアップサービスの3つあり、旅人にはエアポートバスがおすすめです。
イスタンブール新空港発着のエアポートバスは10路線ありますが、オトガル、タクスィム、ベヤズットスクエア行きが便利です。
エアポートバスはHavaistというバス会社が運航しているので、その他の詳細は公式サイトをご参考ください(トルコ語、英語のみ)。