みなさん、こんにちは!
旅行や出張の際、空港では搭乗前にどのように過ごしていますか?
できれば、ラウンジでゆったり食事やお酒を飲みながら、優雅にフライトを待ちたいですよね。
そこで今回は、気軽に空港ラウンジを利用できるようになる、プライオリティ・パスについて実際に利用している筆者がシェアいたします。
プライオリティ・パスとは

プライオリティ・パスは、1992年にイギリスで創業された、航空会社や搭乗クラスに関わらず、いつも最高のラウンジクラスを体験できる会員制サービスを提供する企業、および同社の提供するサービスです。
プライオリティ・パスの会員になることで、様々なサービスを利用することができます。
プライオリティ・パスの会員特典
プライオリティ・パスの一番の特典は、世界148か国、600以上の都市にある1,300か所以上の空港ラウンジを、事前予約なしに利用できることです。
例えば、空港ラウンジでは下記のサービスが全て無料です。
- 軽食や飲み物(アルコールを含む)
※アルコールは一部ラウンジでは有料 - Wi-Fi接続
- 電子機器の充電
- 新聞や雑誌の閲覧
- シャワー
- マッサージチェア(あれば)
- 仮眠室で仮眠(あれば)
プライオリティ・パスを持っていると、長時間のトランジット待ちも有意義に過ごせます。
シンガポールでラウンジをはしごした記事も下記にありますので、よろしければ合わせてご参考ください。
プライオリティ・パスの入手方法
プライオリティ・パスを手に入れる方法は、以下の2つがあります。
公式サイト経由で会員になる
プライオリティ・パスの公式サイトから、お好みの会員プランを選んで入会します。以下3種類の会員プランがあります。
スタンダード | スタンダード・プラス | プレステージ | |
年会費 | US$99 | US$329 | US$469 |
会員のラウンジ利用料 | US$35 | 無料利用10回 | 無料 |
同伴者のラウンジ利用料 | US$35 | US$35 | US$35 |
スタンダードプランは、年会費99ドルのほか、ラウンジ利用時は毎回35ドルの利用料がかかるので、旅行頻度が少ない方向けです。
スタンダード・プラスプランは、年会費329ドルで10回までは無料でラウンジを利用でき、定期的に旅行する方向けのプランです。
プレステージプランは、年会費469ドルを支払うことで、何度でも無料でラウンジを利用することができるので、旅行頻度の多い方向けです。
▼公式サイトで詳細を見てみる▼
プライオリティ・パス付帯のクレジットカードを作る

プライオリティ・パス付帯のクレジットカードを作ることで、無料でプライオリティ・パス(プレステージプラン)を手に入れることができます。
プライオリティ・パス取得にかかる費用は、クレジットカードの年会費のみなので、公式サイト経由で入会するよりも圧倒的にお得です。
なかでも、プライオリティ・パス付帯のクレジットカードの中で、最安の年会費でプライオリティ・パスを手に入れられるのが楽天プレミアムカードです。
プレステージプランの年会費は469ドル(約67,000円)ですが、楽天プレミアムカードの年会費は11,000円(税込)なので、56,000円もお得です。
さらに、新規入会&利用で楽天ポイントがもらえたり、通常の楽天市場での買い物時のポイントも最大5倍になるので、楽天ユーザーにとっては最強の一枚です。
その他、楽天プレミアムカードの詳細につきましては、下記公式サイトをご参考ください。
▼公式サイトで詳細を見てみる▼
まとめ
いかがでしたでしょうか?
旅好きの方、海外旅行や海外出張が多い方にとっては、必需品と言っても過言ではないプライオリティ・パスですが、今や多くの方が賢く利用して搭乗前の時間を有意義に過ごしています。
試しに1年間利用してみて、快適な空の旅を味わってみてはいかがでしょうか。
その他、コスパの高いプライオリティ・パス付帯のクレジットカードの比較を、下記の記事にまとめてありますので、そちらも是非参考にしてみてください。