みなさん、マガンダンアラウ。
旅行や語学留学などで人気のフィリピンですが、その空の玄関口となるのがマニラにあるニノイ・アキノ国際空港です。
そこで今回は、フィリピン・マニラのニノイ・アキノ国際空港からマニラ市内へのおすすめの行き方を、フィリピンでノマド生活をしている筆者がシェアいたします。
ニノイ・アキノ国際空港

ニノイ・アキノ国際空港は、国際空港としてはめずらしく、メトロマニラのメインエリアの1つであるパサイ(一部パラニャーケ)に位置しています。
立地だけみると空港と街のアクセスが良さそうに見えますが、空港直結の鉄道はなくエアポートバスのルートや便数も限られているため、あまりアクセスはよろしくありません。
ニノイ・アキノ国際空港には4つのターミナルがありますが、ターミナル1・2以外はシャトルバスなどを利用しないと移動できないほど離れています。
航空会社によって発着ターミナルが異なるので、どのターミナルに到着するのか事前に確認しておきましょう。
代表的な航空会社の発着ターミナルは、下記の通りです。
航空会社 | |
ターミナル1 | JAL、タイ航空、アシアナ航空など |
ターミナル2 | フィリピン航空専用(PALエクスプレス含む) |
ターミナル3 | ANA、ジェットスター航空、エミレーツ航空など |
ターミナル4 | エアアジア、セブパシフィックなど |

日本~マニラ間の便であれば、ターミナル1か3の発着が多いです。
移動方法
ニノイ・アキノ国際空港からマニラ市内への移動方法は、下記のようなものがあります。
- メータータクシー(レギュラー、イエロー)
- クーポンタクシー
- Grab(配車サービス)
- エアポートシャトル
- プレミアムバス(UBE Express)
- ホテルや旅行会社の送迎サービス
送迎サービスを除くと、荷物も多くマニラに不慣れな方におすすめの方法は下記の3つです。
Grab

個人的に一番のおすすめは、Grabを使った移動です。
おすすめの理由は下記の通り。
日本では法規制によりGrabなどの配車サービスが普及していないので、はじめは利用に抵抗がある方もいるかと思いますが、トラブル発生の確立も低く、慣れてしまえば使い方も簡単で非常に便利です。
また、マニラ滞在中は、安全面や利便性を考えてもGrabを使う機会が多いので、利用したことがない方は是非トライしてみましょう。

ターミナル1であれば、到着ロビーを出て右前方に、緑を基調としたGrabのスタンドがあります。
Grabのアプリをスマホにインストールしていない方でも、スタンドのスタッフに行き先を伝えれば配車手配をしてくれます。
Grabを利用したことのある方であれば、アプリでピックアップポイントをGrabスタンドに指定して待ちましょう。
参考までに、走行距離8km程度であれば約300ペソ、13km程度であれば約450ペソほどです。
なお、Skyway(マニラの高速道路)を使用する場合は、別途料金がかかります。
クーポンタクシー

スマホの使い方やGrabアプリに抵抗のある方は、クーポンタクシーを利用するのもありでしょう。
少々割高ですが、行き先のエリアごとに料金が設定されている(上の画像のボードに運賃が記載)ので、ぼったくられる可能性もなく安心です。
受付カウンターで行き先を伝えると、タクシーのナンバーなどが記載されたチケットを貰えるので、そのタクシーに乗り、ホテル名や滞在先の住所を伝えます。
運賃の支払いは、タクシーを降りる際に既に設定された金額を支払う明朗会計です。
プレミアムバス

Grabやクーポンタクシーに比べると利便性が劣りますが、下記の条件が当てはまる方であれば、プレミアムバス(UBE Express)も選択肢の1つとなります。
- ターミナル3に到着
- マニラの土地勘がある
- 時間に余裕がある
ターミナル3からのみ発で、運行本数も非常に少ないため、使い勝手はあまりよろしくありませんが、リーズナブルな運賃です。
2023年5月現在、下記の6つのルートが運航されています。
行き先 | 1日の運行便数 | 運賃 | |
1 | Robinsons Sta. Rosa, Laguna | 12便 | 300ペソ |
2 | Araneta City, Cubao | 9便 | 200ペソ |
3 | Robinsons Place Manila | 6便 | 150ペソ |
4 | Ayala Malls South Park | 6便 | 200ペソ |
5 | Victory Liner Pasay | 不明 | 150ペソ |
6 | One Ayala, Makati City | 6便 | 150ペソ |
一般的な旅行客にとっては、エルミタエリア行きの3、パサイエリア行きの5、マカティエリア行きの6の3つのルートが使いやすいでしょう。
その他の詳細は、UBE Expressの公式サイト(英語)をご参照ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マニラのニノイ・アキノ国際空港からマニラ市内への行き方はいくつかありますが、荷物が多く現地に不慣れな旅行客にとっては、Grabかクーポンタクシーがおすすめです。
どちらも明朗会計なので、ぼったくりなどのトラブルに遭う可能性がほとんどなく、目的地に最短最速で移動することができます。
また、既述の条件が合えばプレミアムバスを利用してみても良いでしょう。
その他、フィリピン関連記事も下記にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。
