【アメリカ】バックパッカー向けのマンハッタン(ニューヨークシティ)おすすめ宿

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

【アメリカ】ニューヨークのオアシス・セントラルパークのつづき

ミッドタウンのポートオーソリティバスターミナルからセントラルパークを通りながら北上し、ようやくハーレムの宿に到着。

地図で見るより想像以上に遠く、バックパック等フル装備で荷物を持っていたのでぐったり。

スポンサーリンク

ニューヨーク宿泊費は、べらぼうに高い

ニューヨークを訪れたことがある方はご存知かと思われますが、ニューヨークの宿泊コストはべらぼうに高いです。

バックパッカー御用達のホステル、ドミトリーでも、宿泊費は最低$50/泊くらいから。

中には安い日本人宿やもありますが、早期予約が必須。当たり前ですが、安くて良い宿や年末年始などのハイシーズンは、すぐに予約で一杯になってしまいます。

Upper Central NYC

バックパッカー御用達 ニューヨーク おすすめ宿 

ちなみに、私が滞在したホステルがこちら。オススメ理由は、

  • ドミトリーなのにやたらキレイで広く
  • スタッフもフレンドリー
  • レストラン、バー、デリ、サブウェイも近くにあり、アクセス良好
  • 宿泊予約サイト上の口コミも上々
  • 世界各国のバックパッカーが集まるインターナショナルな環境
  • 無料のセイフティボックスは、60ℓのバックパックも収納可
  • コンチネンタルブレックファスト付き

もちろん、フリーwifiなのでネット検索にも不自由しません。

なお、日曜日の朝食は特別で、ベーカリーで仕入れてきたフレッシュなベーグルやクロワッサンが提供されるので、ちょっと得した気分になりますよ。

【アメリカ】ニューヨークの高い宿泊費を安く済ませる方法
全世界から旅行客、ビジネスパーソンが集まる大都市ニューヨーク。行ったことがない人でも、一度はいつか行っておきたいとお思いの人も多いだろう。しかし、ニューヨーク旅行を計画するにあたり大きな問題が1つある。それは、宿泊費がべらぼうに高いのである
スポンサーリンク

ニューヨークでは超タイトスケジュール

宿に着いて一息したら、近くを散歩しながらデリで夕食を調達。宿に持ち帰ってそそくさと食す。

じつは、ニューヨークの滞在はわずか2日という、現地人も驚く超タイトスケジュール。だって宿はどこも高いし、この宿だって1泊しかブッキングできなかったのだもの。つまり、翌朝は早々にチェックアウト。

ということで、そうのんびりもしておれません。シャワーを浴び、荷物を整理しなおし、明日の予定をざっくり立てて早いとこ就寝です。

次回、【アメリカ】ニューヨークヤンキースの本拠地 ヤンキースタジアム

【アメリカ】マンハッタン(ニューヨークシティ)の地理と移動方法を把握して、効率よく周遊しよう
みなさん、こんにちは。私たち日本人がニューヨークと言って想像するのは、おおよそマンハッタンではないでしょうか?タイムズスクエア、ウォールストリート、セントラルパークなどなど、多くの有名な観光スポットがマンハッタンに集まっています。ところで、
タイトルとURLをコピーしました