【USA放浪記】ニューヨーク名物ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーのつづき。
11:00 PM。これでニューヨークも見納め。最後は、夜中の2時まで営業中の、言わずと知れたニューヨークの見どころの1つThe empire state building(エンパイアステートビルディング)へ。デートスポットとしても人気がある場所へ、Backpack等full装備で突撃です。
エンパイアステートビルディングの86階へ
日時によっては混雑するようだが、夜遅かったせいかまったく並ばずに入場券を購入。Backpackなどの大きな荷物は持ち込み禁止とあったが、セキュリティチェックを受けてとくに問題なく、すんなり展望台へ。
ニューヨーク最後の眺め。マンハッタンを一望。
うーん。正直、ニューヨークに何の憧れもない僕には、「東京と大して変わらない」なぁといったところ。むしろ、東京の方がギラギラと明るいんじゃないかと感じるくらいの夜景。つくづく都会があまり好きではない性分のようだ。
出典:www.nytimes.com
個人的には、エンパイアステートビルディングは他の場所から見た方が、キレイでいかにもニューヨークといった街並みを味わえて好きです。
補足 エンパイアステートビルディングの歴史
今から80年以上前の第二次世界大戦前の1931年に着工し、わずか11ヶ月で完成。9.11で崩れ去ってしまったWorld Trade Center が完成するまで、世界一高いビルだったというから驚き。戦前アメリカに訪れた日本の軍関係者が、国力の違いを見せ付けられたというのも納得のいく話です。

Information
混雑を避けたい人は下記URLからチケット購入するか、express passやCity Passなどを事前に購入した方が良さそうです。
Price: Adult $29 (102階まで昇る場合は別途$17)
Work Hours: 8am to 2am
- Address: 350 5th Avenue, New York
次回は南米入り、【ペルー放浪記】マチュピチュ行きの拠点 世界文化遺産の街クスコへ