【英語】留学なしの日本語環境でも身につけられる、3つの英会話スキル

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

留学について
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

英語ぺらぺらに話せるようになりたいですよね?

正直なところ、一番簡単で最速に英語を話せるようになる方法は、海外留学や海外勤務などで長期海外生活をしてしまうことです。

いやいや、そんなこと言っても、仕事があったり、学校があったり、家庭があったりと、すぐに行動するにはハードルが高いと感じる方も多いかもしれませんね。

そこで今回は、日本語環境でも比較的簡単に身につけられる、3つの英会話スキルをシェアします。

スポンサーリンク

結論から話す

まず、結論を一番初めに話すように心がけましょう。

英語圏の人たちには結論から話さないと「ようは何が言いたいの?」なんて言われ、こちらの意図を理解してもらえません。

欧米は、曖昧な表現をせず物事を明確に直接的に伝える文化(ローコンテクスト文化)で、英語はそこで発達した言語です。

反対に日本は、言葉以外の感覚や背景もくみ取り、曖昧な表現をするなど直接的な表現を避ける文化(ハイコンテクスト文化)です。

どちらの方が優れているとか劣っているという話ではなく、あくまで文化の違いですが、私たち日本人が英語で海外の人たちとコミュニケーションをとる場合は、これらの違いを認識して話す必要があります。

つまり、物事を簡潔に明確に伝えるために、まず結論を話すことが重要です。

ビジネスシーンでは必須

結論から話すことは、英会話だけではなく、世界のビジネスシーンでも常識で、日本でも例外ではありません。結論のあとに理由と詳細を短く簡潔に話すのが基本です。

社会人の方であれば、上司から「結論から話して」と言われたことがある方もいるでしょうし、反対に部下にそのように言ったことがある方もいるでしょう。

結論から話すことが身に付いていると、英会話スキルだけではなく、ビジネスシーンでもスムーズにコミュニケーションが取れるようになるので、是非身に付けておきましょう。

スポンサーリンク

ストレートに意思を伝える

結論から話すことと同時に、ストレートに自分の意思を伝えるようにしましょう。はっきりと意思を伝えないと、やはり彼ら/彼女らにはこちらの意図を理解してもらえません。

上述したように、日本はハイコンテクスト文化なので、相手の心情を推し量って、物事を遠回しに話したり、曖昧に話す傾向があります。また、日本人は空気を読むことが得意です。相手の言わんとしていることを察することができ、逆にこれができないと ”空気を読め” なんて言われますね。

しかし、ローコンテクスト文化の人々、つまり英語圏の相手には、曖昧な表現を避けて直接的な表現をしなければ、こちらの意図が通じません。空気を読めなどということは通用しないのです。

外国人と話す場合は、日本人っぽい曖昧な言い回しに注意し、簡潔にストレートに自分の意思を伝えられる、NOと言える日本人になりましょう。

スポンサーリンク

自分の意見をしっかり主張する

英会話をする場合、つまり外国人と会話する際は、自分の意見をしっかり主張するように心がけましょう。

英語圏では自分の意見をしっかり主張できない人間は認められません。逆に、英語が流暢でなくても、発音がカッコ悪くても、自分の意見をしっかり言える人は、相手からリスペクトされ認められます。

外国人と会話をしていると、「私はこう思うけど、あなたはどう思う?」なんて聞かれることが日常茶飯事です。例えばここで、「私はこう思うからあなたの意見に賛成だね」とか「それも一理あるけど、私はこうだと思う」なんて話せていればOK。

反対に、「わからない」、「あなたに任せる」、自分の意見を言わずに「あなたに同意する」なんて毎回答えていると、自分の意思や考えがない人だと思われ相手にされなくなってしまいます。

英語圏では自分の意見を主張することは当たり前です。これを、日本語環境でも意識して会話をしていれば、いざ外国人と英語で会話することになっても、円滑にコミュニケーションがとれるようになります。

スポンサーリンク

Conclusion

いかがでしたでしょうか?

英会話には、スピーキング、リスニング、語彙力などの基本的なスキルのほかに、今回シェアした3つのスキルも必要不可欠です。

日本語環境でも日頃から、結論から話す、ストレートに意思を伝える、自らの意見をしっかり主張する、といった3点を意識することで、いざ英語を話す場面になった時でも、よりスムーズに話すことができるようになります。是非意識して実践してみてください。

タイトルとURLをコピーしました