【英語】名作スラムダンクの名言を英語で勉強 炎の男 三井寿編

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

英語
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

みなさん、チュース!

「名作スラムダンクの名言を英語で学ぶシリーズ」第2弾は、炎の男三っちゃんこと、湘北高校3年のSG三井寿編。

普段使いができそうな名言を5つ厳選してお送りします。英語の解説が不要な方は、すっ飛ばして読んでくださいね。

※若干ネタバレするかもしれないので注意!

【関連記事】

スポンサーリンク

もうないのか…?ポカリ

There’s none left?

出典:Slam Dunk #21

対陵南戦、試合の途中で倒れて交代後のシーン。

のどが渇いたときに使えるパワーフレーズ。勿論、食べ物とかの場合でも使えるので、色々応用できそうです。なお、「ポカリ」に関しては、スラムダンク特有の手書きのセリフだからなのか、割愛されてます。

There is ~

”~ある”という意味。

none (ない) + left (残り) = 残ってない。直訳すると、残ってないがある → 残ってない  → ないのか?ということになります。

日本語に直訳するとややこしくなりますが、英語ではよくある表現なので、理屈っぽく深く考えずに雰囲気でとらえましょう。

ちなみに、後輩の桑田君は、「あ、か、買ってきます」と返答しています。今何かを思い立って行動する時には、I’ll 〇〇~ (I will 〇〇~)ですが、こちらに関しては下記の宮城リョータ編で解説しているので、よろしければそちらも参考ください。

スポンサーリンク

なぜオレはあんな無駄な時間を…

Why did I waste all that time…

出典:Slam Dunk #21

上のポカリのくだりの後に、ミッチーが自分自身を責めるシーン。自分が過去にしたことを自問する時に使えそうです。

Why did I 〇〇~

Whyは、”なぜ”という意味で、その後のdidは過去のことですね。

英文法的には、Why did I 〇〇~で、なぜ自分は○○したのか?という疑問文です。Iをyouに変えれば、why did you 〇〇~で、なんで○○したの?と相手に聞くことができますね。

Waste time

“waste time”は日常かなり使われる表現で、”時間をムダにする”という意味。

I don’t wanna waste my time(時間をムダにしたくない)とか言います。

スポンサーリンク

タバコは吸わなかったんだけどな…一度も…

Even though I haven’t smoked at all…

出典:Slam Dunk #28

これはポカリのシーンとは違う、対山王工業戦の1コマ。グレてたミッチーはスタミナ無い設定なので、自分のスタミナの無さについてぼやいているシーンです。

なので、体力のなさを痛感した時に使えるパワーフレーズ。僕はよく使います、タバコは吸ってましたが。

I haven’t smoked

過去から今現在まで続いていることを表現する時に使うのが現在完了形というもの。型は、have + PP(past participle, 過去分詞)になります。

I haven’t smokedは、オレはタバコを吸っていないという意味ですが、今の今まで吸っていないという解釈になります。

仮にI don’t smokeだった場合、オレはタバコを吸わない、という同じ意味ですが、過去については明確に言及していません。つまり、過去には吸っていた可能性が0ではないといえます。

このニュアンスが現在完了形を難しく感じさせる原因ですが、この辺りをわかりやすく学習できるのが下のGrammar in Use series. 是非参考にしてみてください。

Even though 〇〇〇, ▢▢▢

〇〇〇にも関わらず、▢▢▢。これも使用頻度の多い文法。

このシーンでは、○○○は上述のI haven’t smoked、▢▢▢の部分は省略されています。

訳すと、タバコは吸わなかったにも関わらず、(省略部;体力ねえなあオレは…)となります。

スポンサーリンク

おうオレは三井。あきらめの悪い男

I am Mitsui. Someone who’ll never give up.

出典:Slam Dunk #28

対山王戦終盤、フラフラになったミッチーが、3Pを打つ前に放つセリフ。なお、対海南戦でも、”最後まであきらめない男三井”と自称しています。

Someone WHO ~

ここで注目する文法はwhoの部分。関係代名詞というやつですね。whoの直前の人物をwho以降で詳しく説明する時に使う文法です。

関係代名詞、その言葉を聞いただけで英語が嫌になりますね。ですが、難しく考える必要はありません。ミッチーのセリフを分解していきましょう。

まずは、“I am Mitsui”. これは問題ないですね。”おうオレは三井”の部分です。

次に、someoneとありますが、これは”誰か”という意味。この場合、直前で”オレは三井”と言っているので、someone = 三井ということになります。

そして、who(関係代名詞)以降の文で、その直前のsomeone(三井)を詳しく説明します。

Will never give up

あきらめないという意味。

もう少し説明すると、will(未来)+ never(否定)+ give up(諦める)= あきらめないとなります。

つまり全て繋げると、someone(三井)とはwill never give up(諦めない)という男、といった感じ。三井はあきらめない男、転じてあきらめの悪い男といった具合です。

スポンサーリンク

もうオレにはリングしか見えねえ

The me right now, can only see the round rim in front of me.

出典:Slam Dunk #28

体力の限界のミッチーが、3Pを連発するシーンの名セリフ。バスケでシュートする際に、誰でも一度は言ったことがあるでしょう。

The

Theは既に周知されている単語の前につきます。

直前に、「今のオレには何もできず、3Pを取ったら何も残らない」と言うくだりがあります。なので、既に今のミッチー(オレ)の状態をみんな知っている = The meとなります。

これも日本語にはないニュアンスなので、ややこしいですよね。このような英語独特の表現をうまく理解するには、やはりGrammar in Useを参考にしてみてください。

right now

まさに今(今を強調してる感じ)という意味で、日常よく使われますのでサクッと覚えちゃいましょう。

In front of 〇〇

In front of ○○は、”○○の前に”という意味。

つまり、in front of meで、自分の目の前の、ということになります。日常様々な場面で高頻度で使われるので、これもさくっと覚えちゃいましょう。

“can only see the round rim in front of me”は、頭の”I”が省略されています。直訳すると、自分の目の前のリングだけ見ることができる、になり、転じてもうオレにはリングしか見えねえ、となります。

スポンサーリンク

Conclusion

いかがでしたでしょうか?

”タバコは吸わなかった~”と”あきらめの悪い男”のくだりは、文法的にはちょっと難しかったかもしれませんね。しかし、このあたりの文法が理解できると、英語力がグンとアップすることが実感できますよ。

なお、下のリンクは英語版スラムダンクなので、スラムダンクを読んで英語の勉強をしたくなった方は、是非トライしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました