みなさん、スラマッスィアン。
ジョグジャカルタはインドネシアの人気の観光都市の1つですが、空の玄関口となるのがジョグジャカルタ国際空港です。
そこで今回は、ジョグジャカルタ国際空港からジョグジャカルタ市内へのおすすめの行き方を、実際にジョグジャカルタでノマド生活をした筆者が徹底解説いたします。
空港からジョグジャカルタ市内への行き方
ジョグジャカルタ国際空港からジョグジャカルタ市内への、旅行者向けの移動方法は下記のとおりです。
- 鉄道
- 乗合バス
- 空港送迎サービス
- Grab・gojek(配車サービス)
- タクシー
ということでこの記事では、上記5つのアクセス方法について特徴とメリット・デメリットを解説していきます。
鉄道
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ市内中心地までは、鉄道を利用できます。
鉄道のメリット・デメリットは下記の通りです。
電車移動は最安料金で空港からジャカルタ市内中心地まで行くことができ、道路状況に左右されずに時刻表どおりに発車するので、到着時間も読みやすく旅行者に人気の移動手段になっています。
ただし、切符はすぐに完売となってしまうので、事前にネットで予約が必須になります(詳細後述)。
運賃・所要時間など
ジョグジャカルタ空港駅からジョグジャカルタ駅行き電車の、運賃と所要時間は下記の通りです。
普通列車 | エクスプレス(急行) | |
---|---|---|
運賃 | 2万ルピア (約190円) | 5万ルピア (約480円) |
所要時間 | 約39分 | 約35分 |
ジョグジャカルタ空港〜ジョグジャカルタ駅間を運行する電車は、普通列車とエクスプレス(急行)の2種類があり、普通列車はWates(ワテス)駅で停車、エクスプレスはノンストップで運行します。
ただし、普通列車とエクスプレスの所要時間は4分しか変わらないので、エクスプレスを利用するメリットはあまりありません。
なお、ジョグジャカルタ空港発の電車の始発は5:12発、終電は21:25発で、20分〜1時間に1本の割合で運行しています。
チケット予約方法
電車のチケットは、インドネシア鉄道会社(KAI)の公式サイトか、ジョグジャカルタ空港駅で購入できます。
ただし、既述のとおりチケットはすぐに完売になってしまうので、事前に公式サイトで予約することをおすすめします。
時刻表は、公式サイトでチケットを予約する際にあわせて確認できます。
なお、ジョグジャカルタ空港到着前に予約すると、フライトが遅延した場合、電車の発車時刻に間に合わなくなる可能性があり、とくにLCC利用時は注意が必要です。
フライト遅延を考慮すると、ジョグジャカルタ到着後のイミグレやターンテーブルで荷物を待っている間にネットで予約をするのが、もっともスムーズでおすすめです。
僕はジョグジャカルタ空港到着の予定時刻から1時間ほど余裕をみてチケットを事前予約しましたが、フライトが見事に1時間遅延し、予約した電車に間に合いませんでした(笑)
車両内の雰囲気
車内はキレイで、座席は自由席になっています。
座席の向きは変えられませんが、各座席にはコンセントもあるので非常に快適です(上記画像)。
乗合バス
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ市内(ジョグジャカルタ駅)までは、乗合バスも運行しています。
乗合バスのメリット・デメリットは下記の通りです。
乗合バスは電車の次にリーズナブルな移動手段ですが、充分な乗客が集まるまでは発車しないので、移動時間が読めないのがデメリットです。
いつ発車するかがわからないため、時間に余裕がありコストを抑えてジョグジャカルタ市内まで移動したい方にはおすすめです。
運賃・所要時間など
乗合バスの詳細は下記の通りです。
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ駅までの運賃は、8万ルピア (約770円)と割安なので、電車の良い時間帯のチケット予約ができなかった時の代替手段としても良いでしょう。
なお、乗合バスの乗り場は、到着ロビーを出て目の前の道路を1本渡った2本目の道路にあります。
市外行きバス
ジョグジャカルタ市内行きではないですが、ジョグジャカルタ空港からはボロブドゥール寺院遺跡などの市外へ行くバスもあります。
ジョグジャカルタ旅行の際は、マリオボロ通り周辺などの市内中心地に滞在する方が多いですが、ボロブドゥール寺院遺跡の周辺に滞在する方であれば市外行きバスが便利です。
バス乗り場は、到着ロビーを出て道路を2本渡った3本目の道路にあります。
空港送迎サービス
現地で交通手段の手配をするのは面倒・不安という方は、ホテルや旅行会社の空港送迎サービスを利用すると良いでしょう。
空港送迎サービスのメリット・デメリットは下記の通り。
空港送迎サービスは事前に手配をしておけば、現地でドライバーと合流するだけで目的地に移動できるため、もっとも楽な方法といえます。
手配の方法
空港送迎サービスの手配は、滞在先のホテルやオンライン旅行会社で事前に予約できます。
オンライン旅行会社であれば、リーズナブルな価格でサービスに定評のあるkkdayだと、下記の条件で予約ができるのでおすすめです。
送迎料金は昼間なら約1,500円、夜間なら約1,660円とGrabやタクシーよりも安いので、旅慣れた方にとってもお得な移動方法です。
また、日本語で事前にネット予約できるので、簡単で安心です。
その他の詳細につきましては、下記の公式サイトにてご確認ください。
Grab・gojek(配車サービス)
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ市内へは、Grab(グラブ)やgojek(ゴジェック)などの配車サービスも利用できます。
Grab・gojekのメリット・デメリットは下記の通りです。
Grabやgojekを使い慣れた方であれば、ジョグジャカルタ空港から目的地まで簡単かつ楽に移動できます。
ただし、ジョグジャカルタでは、その他の移動手段と比べるともっともコスト高になります。
運賃の目安・所要時間など
ジョグジャカルタ空港から市内中心地までの、運賃や所要時間は下記のとおりです。
週末の夕方17時くらい(天候は晴れ)にGrabアプリで料金を確認したところ、320,330ルピアでした。
ラッシュアワーや天候が悪い場合は、さらに所要時間や料金がかかることもあるので留意しておきましょう。
ちなみに、Grabの決済方法は、もっともお得なミッドマーケットレートと僅かな手数料で決済ができるWISEデビットカードがお得なのでおすすめです。
実際に僕もWISEデビットカードを決済方法に設定していますが、通常のショッピングやATMからの現金引き出しも同条件で使えるので、海外旅行が好きな方には非常におすすめです。
WISEデビットカードの詳細につきましては、下記の記事にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。
Grab・Gojek乗り場
Grab・gojek乗り場は、到着ロビーから外に出て右の方に行くとあります。
緑色のGrabとgojekの看板があるので、迷うことはないでしょう(上記画像)。
なお、Grabやgojekのアプリに慣れていなくても、到着ロビー内にある各ラウンジ(上記画像)にスタッフの方がいて配車予約をサポートしてくれるので安心です。
その他、Grabの詳細につきましては、下記の記事にまとめてありますので、是非あわせて参考にしてみてください。
タクシー
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ市内へは、タクシーも利用できます。
タクシーのメリット・デメリットは下記の通りです。
タクシーは事前予約なしでジョグジャカルタ到着後にすぐ手配ができるので、簡単に楽して目的地まで移動できます。
ただし、タクシーによっては交渉が必要だったり、ぼったくられる可能性もあるので、旅慣れた方向けの移動手段といえます。
運賃の目安・所要時間など
ジョグジャカルタ空港からジョグジャカルタ市内中心地までの、運賃や所要時間は下記のとおりです。
客引きのドライバーに料金を聞いたところ、20万ルピア(約1,910円)でokと言っていたので、Grabやgojekと比べると割安で目的地まで移動できます。
ただし、メータータクシーや空港タクシーの場合は料金が異なってきますので、あくまで参考程度にしておくと良いでしょう。
なお、タクシー乗り場は、到着ロビーを出て目の前の道路になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
旅行者向けのジョグジャカルタ国際空港からジョグジャカルタ市内の行き方は、鉄道、乗合バス、空港送迎サービス、Grab・gojek、タクシーの5つになります。
鉄道は、もっとも安くジョグジャカルタ市内中心地まで移動でき、所要時間も約40分程度なので、旅行者にはもっとも人気の移動手段になっています。
乗合バスは、鉄道の次に割安な移動手段ですが、出発時間が読めないのが難点です。
空港送迎サービスは、もっとも楽に目的地まで移動でき、料金も割安なので旅慣れた方にもおすすめです。
Grab・gojek移動は、明朗会計で楽に目的地まで移動できますが、もっとも割高な移動手段になります。
タクシー移動は、楽に目的地まで移動でき、Grabやgojekよりも割安料金ですが、値段交渉やぼったくりに注意するなど、旅慣れた方の移動手段となります。
その他、ジョグジャカルタやインドネシア関連記事も下記にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。