みなさん、こんにちは。
海外旅行、海外留学をする際に、必須となるのが外貨両替です。とくに海外留学をする際は、学費振込みや現地生活費などのために、多額の現金を両替する必要がありますが、両替方法の違いによって得したり損したりといったことが起きてきます。
例えば、100万円をアメリカドルに両替する場合、あなたが手にする金額は
- 為替レート $=100円の場合 → $10,000
- 為替レート $=101円の場合 → $9,900.99
約$100の違いは、$=100円とすると日本円で1万円の違いになります(手数料等は含まず)。単純に、200万円の場合だと2万円も違ってきます。これは少しでもお得に外貨両替したいところですよね。
そこで今回は、私も実際に外貨両替で利用している、お得な2つの方法をシェアします。
その1 FX会社を利用する
一番有利な為替レートで外貨両替する方法は、FX会社を利用することです。
FX会社は外国為替取引を専門とする業者なので、融資等その他の業務も抱える銀行よりも、良心的な為替レートを提示することができるのです。
FX会社を利用するメリット、デメリット
- 為替レートが一番良い
- FX会社の口座、銀行の外貨預金口座の開設が必要
- 全て自分でやる必要がある
つまり、有利な為替レートで外貨両替ができる反面、少々手間がかかるということです。
FX業者、マネーパートナーズを利用する
FX会社は数多くありますが、日本円から外貨へ両替し外貨で出金できるサービスを提供している業者は限られています。そこで、私も利用しているオススメのFX会社がマネーパートナーズ(以下マネパ)です。理由は
- 外貨出金手数料が月1回まで無料
お手持ちの外貨預金口座に、月1回までは無料で出金できます。 - 空港(成田、羽田、関空、セントレア)でも外貨を受け取れる
海外旅行時にも利用できるので、非常に便利です。外貨空港受け取りは、マネパだけが取り扱うサービスです(2020年9月現在)
FX取引をする必要はない
FX取引に抵抗がある方もいるかと思われます。しかし、外貨両替をするために口座開設は必要になりますが、FX取引をする必要は一切ありません。外貨両替のためだけに利用してもまったく問題ありません。なお、無料でFX口座開設、口座維持ができます。
ちょっとした手間をかけるだけで、一番お得に外貨両替できてしまいます。一度口座開設してしまえば、海外旅行をするたびに利用できますので、一度試してみる価値はあるでしょう。
外貨両替に関しては、下記の記事も是非参考にしてみてください。

その2 銀行以外の金融機関を利用する
FX会社ほどの好レートではありませんが、銀行よりはるかに良い為替レートを提示しているのがKVB Kunlunです。
KVBを利用するメリット、デメリット
- FX会社の為替レートには劣るが、銀行より好レート
- FX会社を通して外貨両替するよりも、作業が少ないため楽
銀行の外貨預金口座やFX会社の口座開設は面倒、FX会社の口座は死んでも開設したくない、という方はこちらの方法が良いでしょう。
私も一度利用したことがありますが、そこそこの為替レートで外貨両替できました。

Conclusion
長期的に考えて、FX会社を利用した外貨両替をオススメしますが、
- とにかく1番有利な為替レートで両替したい
- よく海外旅行をする
- 外貨預金やFX tradeなどにも興味がある
- とにかく新しいことは色々試してみたい
という方は、FX会社(マネパ)を利用した外貨両替がオススメ。
- とにかく面倒なことは避けたい
- 為替とか金融とかは難しくて絶対関わりたくない
- でも銀行よりは良い為替レートで両替したい
という方は、銀行以外の金融機関(KVB)を利用して外貨両替すると良いでしょう。
【外貨両替、海外送金関連記事】