みなさん、グーテンターク。
ドイツの最大都市といえば、言わずと知れたフランクフルトですが、正直なところ見どころがあまりありません。
海外出張などでフランクフルトに来られる方も多いと思われますが、1日ほど自由な時間があるのであれば、古城街道の都市の1つ、ハイデルベルクに行ってみるのがおすすめです。
そこで今回は、僕も出張ついでにハイデルベルクを満喫してきたのでシェアいたします。
まずはフランクフルト中央駅へ
ドイツ国内はもとより、近隣諸国への列車の旅の玄関口と言われるフランクフルト中央駅(Frankfurt Hbf.)。
フランクフルト空港からも1本でアクセスできるので、フライト前に駅周辺を半日徘徊も可能。
フランクフルト中央駅はUバーン、Sバーン等多くの路線が乗り入れていますが、ハイデルベルク行きの列車は地上階から出発する中・長距離列車(IC特急)に乗ります。
フランクフルトからハイデルベルクまでは、所要時間は約1時間。
今回はフランクフルト近郊に住んでいる友人と久々に再会し、案内してもらいます。
フランクフルト中央駅の注意点
日本の駅の感覚で列車を待っていると、とんだ目に遭うのでご用心。
まず、早めに駅に到着しすぎると、案内掲示板に出発列車の情報が表示されていません。
各プラットホームにある表示は到着便の表示で、どの駅から出発してきたかが表示されています。フランクフルト中央駅出発便の行き先や時間の表示ではありません。
このことを知らないと、乗りたい列車が別のプラットホームから出発していたり、直前で列車が急にキャンセルされることにも気づきません(経験談)。
困ったら、インフォメーションスタッフにハイデルベルク行きの電車が、何時にどのプラットホームから出発するか、確認するのが最善の策です。
また、個人的感想になりますが、鉄道会社のスタッフは概ね愛想がよろしくありません。
何か尋ねても、”I don’ know”とぶっきらぼうな返答とともに去っていったり、しまいには怒り出す不届きな輩もいます。
しかし、これはドイツスタンダードなので、親切な対応を過度に期待するのはやめましょう(笑)
ハイデルベルク中央駅に到着
ハイデルベルクの見どころの旧市街は、駅から少し離れています。
と言っても、駅から東に1.5kmほどなので、お好みで歩くも良し、バスや市電を使うも良し。
僕は初めての街は自分の足で歩きたいタイプの人間なので、雨が降るどんより天気でしたが徒歩で向かいました。
ハイデルベルク城へ向かう
ハイデルベルクの見どころは、何といってもハイデルベルク城。行かずにはおれません。
ハイデルベルク城は、駅から向かうと旧市街の奥に位置するので、街を散策しつつ向かいます。
コルンマルクト
ハイデルベルク城を目指すと、コルンマルクトというちょっとした広場に到着。
ここから望むハイデルベルク城と街並みは、いかにもドイツといった景色で美しい。
ハイデルベルク城
13世紀に築城され今日まで、さすがにボロさは否めませんが、それがまた美しい。
日本の城とは違った趣が良いですね。
ボロいところとまだまだ美しいところありけり。
このあたりは崩れているところも少なく素敵な佇まい。
また、中には犬を連れて入れるカフェもあり、旅人なのか地元の人たちなのかわかりませんが、愛犬連れで楽しんでいる方もちらほら。
その他公共施設も含め、ドイツは愛犬家には優しい国ですね。
ハイデルベルク城からの景色。
小雨が降るどんより重たい空にも関わらずその街並みは美しい。
街を徘徊
ハイデルベルク城を回ってから街を徘徊。
東洋とは違う欧州の街並みは、どんよりお天気でもやはり楽しい。
聖霊教会
ハイデルベルクの街の中で一際高く威風堂々たる佇まいの聖霊教会。
なんでも長くややこい歴史のある教会らしいっす。
中に入ってみると何やら知っている教会とは雰囲気が違う。
ステンドグラスもないし、薄暗い感じもなく、何より派手さがなく質素。
友人曰く、プロテスタント教会なので、カトリック教会とは教会の造りも違うらしい。
カール・テオドール橋(アルテ橋)
ハイデルベルクを流れるネッカー川に架かる美しい石橋。
ハイデルベルク城から眺めるカール・テオドール橋も、ここから眺めるハイデルベルク城もどちらも美しい。
かの有名なゲーテやショパンらもここを散策したのかと想像しつつ、僕も芸能の匠になったテイでとりあえず往復。
ケーテ・ヴォールファールト
11月上旬ということもあり、華やかなクリスマスショップを発見。
本場のクリスマスグッズは、30代ミドルのおっさんも興奮を隠せないほど品揃いが豊富。
ちょっとコーフンしてきたのでレジのオネーチャンに、「もうこんなにクリスマスグッズ売ってるんだー」と聞いたら、「ここは365日クリスマスグッズを売ってるのよ」ですって。
なるほど。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハイデルベルクは小さい街なので半日、ゆっくり廻ったとしても1日もかかりません。
フランクフルトにお越しの際は、是非美しき古都ハイデルベルクへ。
そして夏でも手に入れられるクリスマスグッズを、ここぞとばかりに買い込んでおきましょう。