みなさん、こんにちは。
複数のFX口座を使用しているトレーダーの方も多いことかと思いますが、どのように使い分けているでしょうか。
僕はスキャルピング、デイトレード、スイングトレードなど、トレード方法によってFX口座を使い分けています。
そこで今回は、スキャルピング・デイトレにおすすめのFX業者3社を、FX歴10年超の専業トレーダーが要点だけを簡単にまとめてシェアいたします。
必要な条件

スキャルピングやデイトレードでは、短時間に狭い値幅で利ザヤを積み重ねていくので、下記の条件が必須です。
- 取引ツールが使いやすい
- 約定力が高い
- スプレッドが狭い
では、これらの条件が揃った超短期トレードに定評のある3社をピックアップしてみましょう。
GMOクリック証券

FX取引高世界1位(2020年度、ファイナンス・マグネイト社調べ)と、業界最大手の一角といえるGMOクリック証券ですが、スキャルピング、デイトレードに適した業者の1つです。
その理由は、
- スマホアプリ、PC用取引ツールが使いやすい
- 安定した約定力
- 業界最狭水準スプレッド
- スプレッド
ドル円 0.2銭原則固定
ユーロドル0.4pips原則固定
- スプレッド
- 最低取引単位:1万通貨
公式サイトの公表はありませんが、実際に使用した感覚では約定力は高く安定しています。
また、経済指標発表時や市場が閑散する時間帯も、スプレッドが極端に大きくなることもないので使いやすいです。
▼公式サイトで詳細を見てみる▼
JFX

JFXはスキャルピングOKをウリにしていることもあり、スキャルパーにとって非常に使いやすいFX業者の1つです。
具体的には、
- スマホアプリ、PC用取引ツールが使いやすい
- 約定力が高い
- 約定力99.9%(2019年 矢野経済研究所調べ)
- 世界最高水準約定スピード 最速0.001秒
- 業界最狭水準スプレッド
- スプレッド
ドル円:0.2~0.9銭
ユーロドル:(am9:00~am3:00)0.3pips、(am3:00~am9:00)0.3~2.1pips
- スプレッド
- 1,000通貨から取引可能
- 取引量に応じて、毎月キャッシュバックや食品がもらえる。
スキャルピングに必要不可欠な、約定力、狭スプレッド、使いやすさを備えているので非常に使いやすいです。
さらにJFXといえば、取引高に応じてキャッシュバックや食品がもらえるのもうれしいです。
また、1,000通貨から取引できるので、トレード資金が少ないトレーダーにとっても使いやすいでしょう。
▼公式サイトで詳細を見てみる▼
ヒロセ通商
ヒロセ通商といえば、グルメキャンペーンのパイオニアとしてはもちろんのこと、業界最狭スプレッドとしても定評があり、スキャルピング・デイトレードにおすすめの1社です。
ヒロセ通商の特徴は、
- スマホアプリ、PC用取引ツールが使いやすい
- 約定力が高い
- 約定力100%(2019年 矢野経済研究所調べ)
- 世界最高水準約定スピード 最速0.001秒
- 業界最狭水準スプレッド
- スプレッド
ドル円:0.2~0.9銭
ユーロドル:0.3pips原則固定
- スプレッド
- 1,000通貨から取引可能(ノルウェークローネ/円など一部通貨ペアを除く)
- 取引量に応じて、毎月キャッシュバックや食品がもらえる。
ヒロセ通商はJFXの出資比率100%の親会社のため、特徴がJFXとほとんど同じですが、ユーロドルのスプレッドが0.3pips原則固定で有利です。
また、キャッシュバックや食品がもらえるキャンペーンの内容や条件は、JFXよりも良いものが多いです。
時期などによって条件が変わる場合があるので、詳細は公式サイトで見比べてみてください。
▼公式サイトで詳細を見てみる▼
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はスキャルピングやデイトレードに適したFX業者3社を、実体験をもとに簡単に要約してシェアいたしました。
正直、3社とも超短期トレードに適したFX業者ですので、全ての口座開設をしてみて実際に使い比べてみても良いかもしれません。
こちらの記事を参考に、是非ご自身に適したFX業者を見つけてみてください。