【投資】金融リテラシーがどのくらいあるかクイズでチェックしてみよう

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

あなたは金融リテラシー(ファイナンシャルリテラシー)に自信がありますか?

金融リテラシーとは、一言で言うとお金に関する知識や判断力ですが、残念ながら日本人は金融リテラシーが低いと言われています。

そこで今回は、金融リテラシーがどのくらいあるかを、クイズ形式でチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

設問

下記5つの設問で、おおよその金融リテラシーレベルがわかると言われています。

それでは、はりきって解いていきましょう。

  1. 資金100万円を年利2%の定期預金で運用した場合、5年後にはいくらになっているか?
  2. 預金の利息が年1%、インフレ率年2%の場合、1年後にその口座のお金で買えるものは…
    → 増える・減る・変わらない
  3. 個別株の購入と投資信託の購入を比較した場合、一般的に安全性が高いのは…
    → 個別株・投資信託・同じ
  4. 15年物の住宅ローン、30年物の住宅ローンを比較した場合、前者の方が月々の返済額は多くなるが、返済する利息総額は少なくなる(借入金額や金利等は同条件)。
    → 正しい・誤り・同じ
  5. 金利が上昇した場合、債券価格はどうなるか?
    → 上がる・下がる・変わらない

全問正解できれば、金融リテラシーが上位25%に入ると言われていますが、いかがでしたか?

(解答は下記)

スポンサーリンク

解答

では、解答をみてみましょう。

  1. 110万4081円(小数点以下四捨五入)
  2. 減る
  3. 投資信託
  4. 正しい
  5. 下がる

いくつ正解できましたか?

これらの設問は金融の基本なので、全問正解しておきたいところです。

しかし、1~3だけであっても、全て正解できる日本人はわずか25%ほどというのが現状です。

これはちょっと残念な数字ですが、日本の教育環境ではお金に関して教わることは極めて稀なので、当たり前と言えば当たり前です。

では、金融リテラシーを向上させるには何をしたらよいでしょうか?

スポンサーリンク

金融リテラシーを上げるには?

金融リテラシー

金融リテラシーを高めるには、下記のようなことにトライしてみましょう。

  • 金融関連の本を読む
  • 経済ニュースを読む・見る(WBS、日経新聞、CNBCなど)
  • 金融に関する資格の勉強をする(FPや簿記など)
  • 金融セミナーに参加する
  • 投資を実際に始めてみる

つまり、勉強して実践し、経験を積み重ねることが重要です。

<PR> 日本最大の投資家向け専門店 トレーダーズショップ

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自分で思っているよりも金融リテラシーが高かった方もいれば、低くてへこんだ方もいらっしゃることでしょう。

金融リテラシーは一朝一夕で身に付けることは難しいですが、日々勉強し実際に行動すれば誰でも向上させることができます。

僕のブログでは、投資初心者の方が安心して投資や投機を始められるよう、極力難しい言葉を使わずに記事を書いていますので、よろしければ是非参考にしてみてください(下記リンク参照)

投資・投機
「投資・投機」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました