あなたの英語戦闘力は1500。ラディッツです。
出典: Dragon Ball #17
英語下級戦士。初級~準中級者です。
義務教育での英語学習や受験勉強はある程度したけれど、ほとんど忘れてしまっているのかもしれません。英語の基礎をもう一度固めて、英語戦闘力を大幅にアップさせてやりましょう。
文法と語彙力を再点検
このレベルの方は、文法と語彙力がまだまだ不安定。まずは今一度基礎固めをしましょう。その両方を同時に鍛えられるオススメの教材が下記のGrammar in Use。
Essential Grammar in Use
Essential Grammar in Use はその名の通り文法のための教材で、英語の本場イギリスの名門University of Cambridge(ケンブリッジ大学)出版の知る人ぞ知る名著です。
全て英語表記のため、文法、語彙力、そしてリーディング力を同時に上げることができます。初めは慣れない英語表記に抵抗があるかもしれませんが、字も細かすぎず、挿絵も多く入っているので、初級~準中級であればこなすことができます。
私も勿論このGrammar in Useシリーズを使って勉強しましたし、海外の語学学校でも教材として採用されていたり、語学留学生御用達でもあります。Amazonのカスタマーレビューも抜群なので、是非ご自身でも確認してみてください。下の記事でも、このEssential Grammar in Useについて詳しく書いていますので、よろしければ参考ください。

アメリカ英語版がお好みの方はこちら
上述のEssential Grammar in Use は、ケンブリッジ大学が出版していることもありイギリス英語版ですが、アメリカ英語が良いという方は、Basic Grammar in Useが良いでしょう。こちらは、Essential Grammar in Useと同様の初級レベルです。
このGrammar in Useシリーズは様々な種類があるので、どれを買ったらいいか迷うかもしれませんが、初級~中級者の方であれば、Essential Grammar in Use / Basic Grammar in Useで問題ないでしょう。
1つ上のレベルに挑戦したい方は、【英語】英語勉強法 中級者篇を参考ください。

オンライン英会話
文法と語彙力のインプットに、英会話というアウトプットも取り入れましょう。日本人は特にアウトプットする環境が少ないこともあり、勉強や試験ができても話せない人が多いです。
初級~準中級者であれば、アウトプットの場数を増やすことで、海外旅行時の英会話くらいであれば割と簡単に身に付きます。英会話に大事なのは、間違ってもひるまない度胸と、相手とコミュニケーションをとろうとする情熱です。
気軽に場数を増やすには、オンライン英会話が非常に便利。PC、スマートフォン、タブレットで24時間365日好きな時に利用できるので、出先のちょっとした空き時間や、仕事で帰宅が遅くなっても元気があればいつでもできます。
例えば、CMなどでお馴染みのDMM英会話は、英語レベルや話のトピックも色々あるので利用しやすいです。今なら25分×2回の無料体験レッスンがあるので、とりあえず試してみるのもアリですね。
Conclusion
いかがでしたでしょうか。
初級~準中級者の方は、もう少しインプットとアウトプットを強化することで、英語のコミュニケーションが格段にスムーズになります。焦らずに基礎を地道に固めつつ、楽しく英語学習していきましょう。
英語戦闘力が上がったあなたはこちら →【英語】英語勉強法 中級者篇
【Grammar in Useの関連記事】
- つまらない英語文法の勉強に絶対オススメのGrammar in Use
- 【英語学習】くそったれ流Grammar in Useの勉強法・使い方10箇条
- 【英語文法】最低限勉強したい Essential Grammar in Use
- 【英語文法】中級のEnglish Grammar in Useまでは勉強しなはれ
- 【英語文法】Advanced Grammar in Useで文法勉強の総仕上げ
