旅の基本【旅人必見】世界中の空港ラウンジが使える、プライオリティ・パス みなさん、こんにちは!旅行や出張の際、空港では搭乗前にどのように過ごしていますか?誰しも一度は、ラウンジでゆったり食事やお酒を飲みながら、優雅にフライト待ちをしたいと考えたことがあるかと思います。そんな方におすすめのサービスがプライオリティパス2020.11.282022.03.25旅の基本
タイ【タイ放浪記】世界文化遺産の古都アユタヤの遺跡巡り みなさん、サワディークラップ!タイには3つの世界文化遺産と2つの世界自然遺産、合計5つの世界遺産があります。中でも、タイの首都バンコクから北に約80kmにある古都アユタヤは、バンコクから日帰りで行けることもあり、人気の観光地&世界遺産です。2020.11.242021.01.27タイ
ペルー【ペルー】クスコ ~ リマの移動方法・行き方 南米ペルーの首都リマと、マチュピチュ行きの拠点の街・クスコ間の移動方法をシェアします。移動手段は、飛行機 or 長距離バスの2択 リマ~クスコの移動方法は、飛行機または長距離バスのどちらかになります。それぞれの特徴とメリット・デメリット2020.11.092022.07.13ペルー
ペルー【ペルー放浪記】世界文化遺産 謎多きナスカの地上絵へ ペルーの世界遺産2トップと言っても過言ではない、マチュピチュと肩を並べる圧倒的知名度のナスカの地上絵。実は、意外にバックパッカーには圧倒的不人気の場所でもあるのだが。しかし、わざわざ南米まで来ているのに、行かないという選択肢は僕にはございま2020.11.072021.01.26ペルー
ドイツ【ドイツ】シンデレラ城のモデル ノイシュヴァンシュタイン城へ シンデレラ城のモデルとなったノイシュヴァンシュタイン城がある、シュヴァンガウに向かいます。ロマンティック街道の終点 フュッセンへ 各々別のホテルに滞在しているので、まずは友人たちとミュンヘン中央駅で待ち合わせ。友人を待つ間、駅のカフェで朝食2020.10.272021.04.30ドイツ
ドイツ【ドイツ】本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに参戦 AM7:00 ミュンヘン空港着。気温3℃!9月中旬だというのに激寒。今回は、海外で友人たちと合流しようという試み。舞台はオクトーバーフェストの本場、ドイツのミュンヘン。世界一周中の友人、タイ人夫婦、日本在住の友人と旦那、といったメンツで2020.10.122021.04.30ドイツ
ペルー【ペルー放浪記】死ぬ前に訪れたマチュピチュ 4時間におよぶワイナピチュ登山から帰還。時刻はまだ11:00am ここから、本丸のマチュピチュ遺跡を探索です。ワイナピチュ入口から徘徊 ワイナピチュの入口付近から、時計回りで徘徊開始。宿でもらった地図を参考に出発。まず初めにたどり着くのが2020.10.022021.01.26ペルー
ペルー【ペルー放浪記】死ぬ前に訪れたマチュピチュ ワイナピチュ編 Hola amigos! ということで、いよいよやってきましたマチュピチュであります。個人的に一番訪れたかった場所。まさか日本からこんなにも離れたペルーの山奥に来る日が訪れるとは、人生やっぱりノリが大事です。ということで、張りきってレポート2020.09.252021.01.21ペルー
ペルー【ペルー】ペルーレイルでクスコからマチュピチュへ いよいよ、念願のマチュピチュに向けて出発。まずは、ペルーレイルの出発地のクスコ(ポロイ)駅へ向かいます。クスコ(ポロイ)駅 クスコ市街からtaxiで15分ちょっと。クスコ(ポロイ)駅へ到着。看板の駅名はポロイで、Webサイト上の駅名はクスコ2020.09.222021.04.30ペルー
英語【英語】留学なしの日本語環境でも身につけられる、3つの英会話スキル みなさん、こんにちは。英語ぺらぺらに話せるようになりたいですよね?正直なところ、一番簡単で最速に英語を話せるようになる方法は、海外留学や海外勤務などで長期海外生活をしてしまうことです。いやいや、そんなことを言っても、仕事があったり、学校があ2020.09.212022.07.31英語留学について旅の基本