【2024年最新】クアラルンプールでおすすめSIMカード・eSIM(空港・日本で購入)

※ 当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

マレーシア
この記事は約6分で読めます。

みなさん、スラマットゥンガハリ。

今や海外旅行でなくてはならないのがスマホを使ったインターネット接続ですが、一般的な手段の1つが海外で利用できるプリペイドSIMカード・eSIMの使用です。

そこで今回は、マレーシア・クアラルンプール旅行でおすすめのSIMカード・eSIMの購入方法を、実際に2024年に現地を調査した筆者がシェアいたします。

スポンサーリンク

SIMカードの購入方法

短期旅行者におすすめのSIMカード・eSIMの購入方法は、クアラルンプール空港日本で購入の2つになります。

クアラルンプール空港で購入

クアラルンプール到着後、空港でプリペイドSIMカード・eSIMを購入できます。

空港でSIMカード・eSIMを購入するメリット・デメリットは以下のとおりです。

  • 旅行前の準備が不要。
  • 各店舗・キャリアの料金プランを比較できる。
  • 販売スタッフが全て設定してくれるので楽。
  • 料金が割高な傾向。
  • 混雑時は待つ可能性あり。
  • 現地での最新価格がわからない。

渡航前の事前準備が不要で、SIMカードの差し替えやスマホの設定など、必要な手続きは販売スタッフが全て行ってくれるので非常に楽です。

クアラルンプール国際空港の第1ターミナル(KLIA)では、到着ロビーを出て左の方に行くと、SIMカード販売ブースが並んでいます(上記画像)。

マレーシアの大手通信キャリアのmaxis(マキシス)社の、プリペイドSIMカード「hotlink」の料金プランであれば、データ容量40GB・国内通話が無制限で29リンギット(約990円)からあります。

各ショップごとに料金プランは様々なので、価格・データ容量・通話有無・使用期間を見比べてみて、自分に合ったプランを提供しているキャリアを選びましょう。

日本で購入

日本にいながらインターネット経由で、プリペイドSIMカードやeSIMが事前に購入できます。

日本でSIMカードを購入する際の、メリット・デメリットは以下のとおり。

  • 現地より安く購入できることが多い。
  • アジア周遊用SIMカードあり。
  • 現地スタッフと会話不要
  • 旅行前に購入しておく必要がある。
  • マレーシアに到着後、自分でSIMの差し替えや設定をする必要がある。

日本でSIMカードを購入すると、自分で事前に購入したり設定したりと若干手間がかかりますが、現地で購入するよりも安い価格でSIMカードを購入できることが多いです。

また、現地のスタッフと会話をする必要がないため、言葉が通じない現地での会話のやり取りが不安という方にもおすすめです。

SIMカードは、通常の物理SIMとSIMカードの差し替えが不要なeSIMがあります。

eSIMが良い方は、マレーシアで使えるおすすめのeSIMについて、下記の記事にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。

通常の物理SIMカードが良い方は、差し替えが必要になりますが、下記のようなものをAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。

マレーシアで使える物理SIMは、その他アジア諸国でも使えるアジア周遊用のSIMカードになるため、何か国か旅する方には手間もコストも抑えられるのでお得です。

アジア周遊用のeSIMが良い方は、下記の記事に詳細をまとめてありますので、是非あわせて参考にしてみてください。

スポンサーリンク

SIMカードの購入が不要な方法

出典:ahamo

ahamoや楽天モバイルユーザーであれば、SIMカードの準備、事前申し込み、事前設定、追加料金なしで、日本と同じようにマレーシアでスマホを使うことができます。

ahamoであれば、滞在期間15日以内、データ容量30GB以下まで使え、マレーシア国内用のSIMカードやeSIMは不要です。

ahamoの場合、海外で使用できる期間が限られていますが、短期の海外旅行であれば十分な場合が多く、データ容量も30GBまで使えるので、データ容量を気にせずにネット接続できます。

その他の詳細につきましては、ahamo公式サイトを参照ください。

\ 公式サイトで詳細を見てみる /
出典:楽天モバイル

楽天モバイルであれば、毎月データ量2GBまで無料で高速データ通信が可能で、マレーシア国内用のSIMカードやeSIMも不要です。

僕は年の半分くらいを海外ノマド生活しているため、海外でも期限なしで使用できる楽天モバイルのeSIMを使用しています。

余計な手間やコストがかからず、現地到着後にすぐにネット接続ができるので非常に便利です。

その他の詳細につきましては、楽天モバイル公式サイトを参照ください。

\ 公式サイトで詳細を見てみる /

海外旅行が好きで他のキャリアを使っている方は、これを機にahamoや楽天モバイルの新規契約や乗り換えの検討をしてみるのもアリでしょう。

ahamoや楽天モバイルの詳細は、下記の記事にもまとめてありますので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

空港でのSIMカード購入は、手間なく現地ですぐにインターネット接続したい方、若干コストが高くても気にしない方、無制限のデータ通信やマレーシアの電話番号が必要な方におすすめです。

日本でのSIMカード購入は、多少手間をかけてもできるだけコストを抑えたい方、マレーシアの電話番号が不要な方におすすめです。

楽天モバイルやahamoであれば、SIMカードの購入が不要で、手間や余計なコストを一切かけずにマレーシアでスマホが使えるので非常におすすめで、実際に僕も楽天モバイルを使用しています。

その他、クアラルンプールやマレーシア関連記事も下記にまとめてありますので、是非参考にしてみてください。

クアラルンプール
「クアラルンプール」の記事一覧です。
マレーシア
「マレーシア」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました