こういち

投資・投機

【まとめ】自分でカスタマイズして自動売買(シストレ)できるFX業者6社

みなさん、こんにちは。自分でEA(Expert Advisor)を組んでみたいと考えるFXトレーダーの方は多いかと思われますが、プログラミング知識が足りないとチャレンジにはなかなかハードルが高いですよね?そこで今回は、プログラミング不要かつ
投資・投機

【忖度なし】専業FXトレーダーおすすめFX業者4社 理由とメリット・デメリット

みなさん、こんにちは。FX業者ってたくさんあって、よくわからないですよね。そこで今回は、FXトレード歴10年超の専業トレーダーが、実際に使用しているおすすめFX業者を、あなただけにそっとシェアいたします。OANDA Japan(オアンダジャパン
投資・投機

【投資】金融リテラシーがどのくらいあるかクイズでチェックしてみよう

みなさん、こんにちは。あなたは金融リテラシー(ファイナンシャルリテラシー)に自信がありますか?金融リテラシーとは、一言で言うとお金に関する知識や判断力ですが、残念ながら日本人は金融リテラシーが低いと言われています。そこで今回は、金融リテラシー
スポンサーリンク
投資・投機

【FX】あなただけにそっと教える、FX業者の選び方・5つのポイント

みなさん、こんにちは。FX口座を開設しようと思ったものの、FX業者が多すぎてどれを選んだらよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。また、既にFX口座は開設しているものの、複数口座を持っておきたい、他のFX会社も試してみたいという方も
投資・投機

【FX】失敗したくなければこれをやれ!FXの安心・安全な始め方 6箇条

みなさん、こんにちは。今この記事を読んでくれている方は、FXに興味がある、またはこれからFXを始めようとしている方かと思いますが、誰しもが大損をせずに稼げるようになりたいと考えることでしょう。そこで今回は、初心者にやさしいFXの安心安全な始め方
投資・投機

【iDeCo】初心者にやさしいiDeCoの運用方法とポイント、おすすめ投資信託や選び方まで

みなさん、こんにちは。iDeCoの基本的なことについて、別記事:【年金・節税】将来が猛烈に不安な方にゼッタイおすすめのiDeCoでシェアしましたが、今回はiDeCoの運用方法とポイント、商品の選び方やおすすめ投資信託について、極力むずかしい
投資・投機

【年金/節税】将来が猛烈に不安な方にゼッタイおすすめのiDeCo

みなさん、こんにちは。老後2,000万円問題が取り沙汰されたことなどもあり、お金について学び資産運用する必要性を感じるようになった方も多いのではないでしょうか。心配性の方にとっては気が気でないことと思いますが、そんな方にまずトライしてもらい
投資・投機

【投資信託】初心者にやさしい、投資信託の選び方と投資方法

みなさん、こんにちは。投資信託の基本的なことについて、別記事:【投資の基本】投資信託とは?特徴や種類など基本的な情報をまとめましたでシェアしました。そこで今回は、具体的な投資信託の選択方法と投資方法について、極力むずかしい単語を使わずにわか
投資・投機

【投資信託】投資信託の特徴や種類まとめ

みなさん、こんにちは。投資信託って聞いたことはあるけど、ぶっちゃけなに?こう思う方は少なくないのではないでしょうか。投資信託は、iDeCoやつみたてNISAの運用商品の選択肢の1つでもあるので、投資信託の基本的なことを知っておくと、資産運用
ライフハック

【体験談】アドレスホッパーに必要不可欠なもの・ことをまとめてみた

みなさん、こんにちは。先日、アドレスホッパー生活はどのようなものかを知るために、実際にアドレスホッパー体験をしてきました。そこで今回は、その時に感じたアドレスホッパーをするうえで必要不可欠なもの・ことをまとめてシェアいたします。バックパック
スポンサーリンク